We Serve! 私達は 地域に奉仕します  ~Tokyo Chofu Lions Club~

アクティビティ報告

  • HOME »
  • アクティビティ報告

2月20日 八雲台小学校にて薬物乱用防止教室

20日は、八雲台小学校の薬物乱用防止教室を実施いたしました。東京調布ライオンズクラブのメインアクティビイです。本日は、この後例会もあります。本当に当クラブは、熱心なメンバー沢山おり活動も盛んに行われております。最近、学生 …

2月13日 杉森小学校にて薬物乱用防止教室

今日は、とても暖かい日でした。杉森小学校の6年生3クラスに薬物乱用防止教室を実施いたしました。毎度の事ですか、機材トラブルがありましたが、ベテラン講師の皆様のおかげで何とか無事に終える事が出来ました。   &n …

2月理事会・第一例会

2024年2月6日 調布クレストンホテルにて2月定例理事会と第一例会が開催されました。3月29日開催のチャリティゴルフの準備や市内小中学校での薬物乱用防止教室の段取りなど順調に進んでおります。寒さに負けず奉仕活動に取り組 …

令和6年能登半島地震被災者支援 募金活動

2023年1月13日 調布駅前広場で令和6年能登半島地震被災者支援の為の募金活動を行いました。阿部かな子ガバナーにも駆け付けてご参加頂きました。 総募金額¥207,349円は全額被災地へ送金致します。ご協力頂きました皆様 …

2024年1月13日 調布駅前広場で令和6年能登半島地震被災者支援 街頭募金活動を行います。

2024年1月13日の11:00~15:00に調布駅前広場にて令和6年能登半島地震被災者支援のための街頭募金活動を行います。是非募金のご協力をお願い申し上げます。

1月9日 新年賀詞交換例会

2024年1月9日調布クレストンホテルで新年賀詞交換例会が開催されました。 年初より衝撃的なニュースが続いており、クラブとして 街頭募金活動などできる事からスピーディーに取り組んでいくべく決意を新たにしました。

12月21日 調布中学校にて薬物乱用防止教室

2023年12月21日、調布中学校にて2年生6クラス約250名を対象に薬物乱用防止教室を開催致しました。

第30回 国際交流家族例会

年内最後の例会。4年ぶりの国際交流家族例会を ホーム調布クレストンホテルにて開催いたしました。                   …

年内最後のむらさき会(ゴルフサークル)

東京調布ライオンズクラブのゴルフサークルコンペ。年内最後はレイク相模で開催されました。 参加人数4組15名で師走の寒さが厳しい中行いました。 初参加の信國さんの腕前と今年最後の優勝者はいかに・・・。   &nb …

北ノ台小学校 薬物乱用防止教室

12月6日 北ノ台小学校6年生に薬物乱用防止教室を実施しました。 最近、大麻グミなども販売されて話題になっていた為、熱心に聞いておりました。 今回は、L櫻井も初参加です。参加者は、L宝・L矢田部・L藤原・L石山・L内山・ …

Page 9 / 54«8910»

アーカイブ

会員募集
PAGETOP
Copyright © 東京調布ライオンズクラブ All Rights Reserved.