We Serve! 私達は 地域に奉仕します  ~Tokyo Chofu Lions Club~

アクティビティ報告

  • HOME »
  • アクティビティ報告

大船渡市役所訪問

2011年5月11日(水)、大船渡市役所訪問 200万円(募金及びドネーション、プラス当クラブの積立金の一部)をクラブメンバーの千田Lの故郷の大船渡市役所に、義援金として寄付するために、岩手県へ行ってまいりました。 メン …

献血活動

2011年5月10日(火)、京王線調布駅前南口ロータリーにて、 東京都西赤十字血液センター武蔵野出張所との協力により、 献血活動を行いました。(受付者:78名、採決者:51名) 献血にご協力戴き有難う御座いました。 [S …

「東北地方太平洋沖地震」街頭募金

2011年4月11日(月)15:00~17:00 調布駅南口 及び 調布駅北口に於いて「東北地方太平洋沖地震」の災害救援の為の募金活動を行ました。 雨模様の中、皆様のご協力に感謝申し上げます。。 [Show slides …

「東北地方太平洋沖地震」緊急街頭募金

2011年3月18日(金)、京王線調布駅前南口、北口にて、 15:00~17:15の間、「東北地方太平洋沖地震」の街頭募金を実施しました。 募金活動に対する皆様の心からのご協力に感謝申し上げます [Show slides …

選挙移動例会

2011年3月6日(日)、石和温泉 ホテル平安にて、 本年度の選挙移動例会が開催され、次年度の役員・理事が決定しました。 翌日の朝、大雪にみまわれました。 [Show slideshow]

調布市立調和小学校「薬物乱用防止教室」

2011年2月22日(火)、調布市立調和小学校にて、 5年生3組が対象で、参加の9名のライオンズメンバーも、 本年度最後の教室に充実した時間を過ごしました。 [Show slideshow]

調布市立八雲台小学校「薬物乱用防止教室」

2011年2月19日(土)、調布市立八雲台小学校にて、 6年生2組で父兄も参加しての有意義な教室となりました。 [Show slideshow]

調布市立北ノ台小学校「薬物乱用防止教室」

2011年2月15日(火)、調布市立北ノ台小学校にて、 前年度に引き続き薬物乱用防止教室を実施いたしました。 6年生3クラスで、クラス別にそれぞれの講師が担当し、 子供たちも大変熱心に聞いてもらいました。 [Show s …

調布市立染地小学校「薬物乱用防止教室」

2011年1月29日(土)、調布市立染地小学校にて、 薬物乱用防止教室を開催いたしました。 調布市立染地小学校の父兄約40名に対して実施し、 DVDなどを大変熱心に視聴してもらい大変好評でした。 [Show slides …

薬物乱用防止教室(調布市立国領小学校)

2010年12月24日(金)、調布市立国領小学校にて、 薬物乱用防止教室を開催いたしました。 今回は、PTA関係者40名が対象で、 講演の後、熱心な質問が飛び交いました。 [Show slideshow]

Page 53 / 54«525354

アーカイブ

会員募集
PAGETOP
Copyright © 東京調布ライオンズクラブ All Rights Reserved.