We Serve! 私達は 地域に奉仕します  ~Tokyo Chofu Lions Club~

アクティビティ報告

  • HOME »
  • アクティビティ報告

9月第2例会

2020年9月15日調布クレストンホテルにて9月第2例会が開催されました。ソーシャルディスタンスを確保しマスク着用、歌や乾杯唱和や会話を控えた形式の例会が続いております。

7月第二例会~ご意見うかがい隊のL北岡知子をお迎えして

2020年7月21日 調布クレストンホテルにて7月第二例会が開催されました。進藤義夫ガバナーの活動内容の1つ ご意見うかがい隊としてL北岡知子がご来訪されました。クラブの自慢、キャビネットへの要望や不満など質問され、なか …

55周年記念事業目録贈呈式と7月第一例会を開催

2020年7月7日 調布クレストンホテルで久しぶりのホーム例会を開催致しました。例会前には55周年記念事業目録贈呈式も行いました。関係各所の皆様、ご多忙のところ、また蒸し暑い中ご足労頂きありがとうございました。

次年度準備理事会を開催

2020年6月23日 竹乃家にて次年度準備理事会を開催しました。24名が出席し、石山次期会長のもと 来期も有意義で充実した奉仕活動ができるよう話し合いました。

6月理事会・第一例会を開催

6月2日 イル・キャンティ調布にて理事会と6月第一例会を開催致しました。withコロナを意識し三密を避け、久しぶりの例会を楽しみました。今後しばらく活動の難しい日々が続きそうですが、例年とは異なる思い切った改革なども取り …

2020年5月12日献血活動

5月12日 調布駅前広場にて献血活動を行いました。三密を避けるよう配慮し、消毒を徹底した中での開催となりました。 ご協力頂きました108名の皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

2月第二例会

2月18日調布クレストンホテルで2月第二例会が開催されました。調布市社会福祉協議会の市民活動支援センター  センター長 髙木 直 様をゲストにお迎えし、推進中のえんがわファンドについて説明頂き、有志で賛同致しました。当ク …

緑が丘小学校

2月12日水曜日緑が丘小学校での初めての薬物防止教室を開催しました。昨年4月に新宿区から新しい校長先生が赴任し本年から始めることになったようです。講師は一組がL矢田部と永井Lの掛け合いで、2組は亀田Lでした。サポートは吉 …

2月8日杉森小学校にて薬物乱用防止教室開催

2月8日杉森小学校にて6年生4クラスを対象に薬物乱用防止教室を実施いたしました。 講師は宝L、藤原L、白倉L、亀田L、サポートメンバーは宮澤L、松村L、石山L、吉田L、山﨑L、杉浦Lでした。 1クラスだけパソコントラブル …

2月6日北ノ台小学校にて薬物乱用防止教室開催

2月6日北ノ台小学校の6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施いたしました。 講師は、永井L、藤原L、吉田L、亀田L。サポートメンバーは松L、松村Lでした。 北ノ台小学校は生徒数が調布市内で2番目に多く4クラスあり、各教室で …

Page 22 / 54«212223»

アーカイブ

会員募集
PAGETOP
Copyright © 東京調布ライオンズクラブ All Rights Reserved.