We Serve! 私達は 地域に奉仕します  ~Tokyo Chofu Lions Club~
アクティビティ報告
  • HOME »
  • アクティビティ報告 »
  • 2011年度

2011年度

選挙移動例会

2012年3月18日(日)、伊豆畑毛温泉 大仙家にて、 本年度の選挙移動例会が開催され、次年度の役員・理事が決定しました。 [Show slideshow]

街頭募金

2012年03月11日(日)、調布駅北口、南口にて、 東日本大震災を忘れないを合言葉に、東京調布LCは、 義捐金の募金活動を実施しました。 調布駅の北口と南口に分かれ、合計16名のメンバーが寒空の下、声を張り上げました。 …

調布市立八雲台小学校 薬物乱用防止教室

2012年2月18日(土)、調布市立八雲台小学校にて、 6年生2組でしたが、学校からのたっての要請で、父兄参観日になりました。 学童はもちろん父兄にも絶好のPRとなりました。 終了後に感想文を書いてもらい、家に持って帰っ …

調布市立柏野小学校 薬物乱用防止教室

2012年2月17日(金)、調布市立柏野小学校にて、 調布市立柏野小学校にて薬部乱用防止教室を開催しました。 6年生3クラスを個別に3人の講師で実施しました。 ここは調布市では比較的田園風景が見られる場所に立地しています …

調布市立第三小学校 薬物乱用防止教室

2012年1月13日(金)、調布市立第三小学校にて、 本年初めての薬乱防止教室の報告です。 1月13日(金)9時40分から調布市立第三小学校で、6年生3クラスを実施いたしました。 最近は大型TVを使っての教室が多くなって …

テグライオンズクラブ50周年に参加

2011年12月16日(金)、韓国テグにて、 姉妹提携の韓国、テグLCの50周年大会にメンバー10名が 参加いたしました。テグ市のライオンズ会館にて行われた大会は、 約400名が参加し会場は熱気に包まれました。 また到着 …

調布市立深大寺小学校 薬物乱用防止教室

2011年12月14日(水)、調布市立深大寺小学校にて、 本年度6回目の薬乱防止教室は、調布市立深大寺小学校にて行われました。 6年生30名2クラスで永井LとL矢田部が講師を務めました。 同小学校は深大寺の横にあり、鬱蒼 …

国際交流家族例会

2011年12月13日(火)、調布クレストンホテルにて、 電気通信大学の留学生を招待し、 当クラブメンバー、家族と共に国際交流家族例会を開催致しました。 留学生の皆様には楽しんで頂けたことと思います。 [Show sli …

調布市福祉まつり

2011年12月4日(日)、調布市役所前広場にて、 調布市福祉まつりが開催され、当クラブは協賛出店し、 売上金を社会福祉法人 調布市社会福祉協議会に寄贈しました。 [Show slideshow]

調布市立染地小学校 薬物乱用防止教室

2011年11月22日(水)、調布市立染地小学校にて、 当クラブ今年度5回目の薬物乱用防止教室を開催いたしました。 6年生2クラスを安松L、宮本Lが講師で行い、今回も熱心に聞いてもらいました。 アクティビティー委員長 矢 …

Page 2 / 4123»

アーカイブ

会員募集
PAGETOP
Copyright © 東京調布ライオンズクラブ All Rights Reserved.